
ありのままカフェ6月
いつもありがとうございます! ありのままカフェ(大津市認知症カフェ事業)では、おむすびをご提供しています。 musubiむすびお米おむすびは、日本人の原点です。 温かく柔らかくむすぶ。人とひとの繋がりもそんな感じが丁度良 […]
- イベント情報
いつもありがとうございます! ありのままカフェ(大津市認知症カフェ事業)では、おむすびをご提供しています。 musubiむすびお米おむすびは、日本人の原点です。 温かく柔らかくむすぶ。人とひとの繋がりもそんな感じが丁度良 […]
母が話してました。 「わたしまだまだ働ける。働きたいねん!」 診断されたのが、64歳か、65歳ごろだったと記憶しています。(現在は、ご存知の通り、入院中) 母は、お金に対する執着の強い人でした。社交的で、何やかんやと小銭 […]
西日が強過ぎて、カーテンを閉めると、西風が入らない。笑 泣きそうな状況で、キーボードを叩いています。(泣きそうな資料作りの合間にblogを) 自分が喜ぶことに向けての資料づくり産みの苦しみまとめる力の弱さに涙が出そうにな […]
人から見られている自分が本当の自分。そんなことを何かで読んだことがある。 私はまだまだ、罪悪感や無価値観に襲われることがある。今日もそう・・・ いろんなことをやり過ぎていて、どれもが中途半端なような気がしてる。「ない」こ […]
3ヶ月ぶりの面会母は、こんなに綺麗な黄昏時の景色を見ることができないって。 髪が真っ白になっていた母は、私の顔を見てもキョトンとした表情だった。知らない人を見る目 この頃の母は、もういない。 2年前の今頃は、ひ孫のお食い […]
6月に入り、メンタル的に少し落ち着いてきました。引き寄せも多くあり、スピード感が必要な段階になっていると感じています。 こんな時だからこそ、完全OFF日を意識的に確保する。私が一番大好きな土に触れることで癒しを得る。 今 […]
あと何年の寿命があるのだろうか。これも設定して、この地球にやってきた私。 子ども3人授かることも保育園介護事業所を経営することも廃業することも子どもが不登校になることも私が鬱になることも離婚することも ぜーんぶ設定してや […]
今日から6月ですね。一年以上継続してきたブログですが、今は気まぐれにしか投稿していません。 そんなもんで良いのかな〜と。 そんな風に感じています。ひとつわかっていることは、ブログを書く作業によって、自分の気持ちが整理され […]