
今大切にしていること
今大切にしていること・・・ 深く考えすぎないこと執着しないこと感じること笑っていること 感謝すること 感じること←ここ大事!ザ・左脳人間さんには少し難しいらしい。生活していると、目の前にいろんな現象が起きる この現象に対 […]
- 認知症でむすぶ
今大切にしていること・・・ 深く考えすぎないこと執着しないこと感じること笑っていること 感謝すること 感じること←ここ大事!ザ・左脳人間さんには少し難しいらしい。生活していると、目の前にいろんな現象が起きる この現象に対 […]
Amazonプライムって、加入されていますか? 私は、ここ10年近く加入しています。値上がりしても、離脱することなく。笑 でも、十分に使っていなかったのです。Amazon prime musicに登録していなかったのです […]
土用の期間は、季節の変わり目で運気が不安定になりやすいそうです。 土用といえば、鰻を食べる夏!そんな印象ですが、年に4回あります。 四立しりゅう(立夏、立秋、立冬、立春)のそれぞれ直前のおよそ18日間です。今日は、最終の […]
なんちゃってだけど、何とかなっている・・・私たちの菌ちゃん農法です。 ゆる〜く活動しながらも、だんだんと広がり始めています。あれも、これも色々なことをやっているけど、全部繋がっています。 糸状菌ちゃんと同じような感じです […]
4月も、もう終わり。早いですね。 今日は、・・・孫さま2号生後1ヶ月のお誕生日、無事ににスクスクと育っています。小さな命が、大切な命が生きています。私といえば・・・孫様1号の時(2年前)ほどの体力がなく、ヘトヘトになりな […]
なんとなくの流れでこのホームページを作ることになりました。そして、1年間毎日投稿を続けて、現在、息切れ状態。笑 私たちの活動や私の経験を誰かの役に立てたら・・・と、はじめたこのブログSNSでの発信だけでは弱いことを学びま […]
久ぶりのブログです。少し書き留めておきたいと思いました。 JR大津駅前でイベントを開催すると、毎回、大勢の方が参加くださいます。賑わい以上の状態です。私たちの工夫が、足りないのだろうか。そんな悩みも出てきました。 ここで […]
久しぶりに脳内多動をOFFにしました。ん? つもり・・・ あれも、これも、それも。あれをやったら、このフォローをしてこのフォローするなら、あっちが先でこの根回しは・・・って、いっぱいタスクが増えていく私の脳内。 時間がか […]
今日から2月ですね。2月は、新しい年度を「どのように生きるのか」と試されているような気がします。 2022年2月は、介護事業所を退職し2023年2月は、生命保険会社を退職し2024年2月は、被災者支援のために行動し、仲間 […]
1月は、色々な人の感情に触れてきた。その度に自分の直感で判断してきた。 抱えきれない分は、色んな人に相談した。 嬉しかった。安心した。元気が出た。 目の前に現れる現象は、自分自身の鏡だと言われる。 その瞬間、「はっ」と、 […]