
下坂厚氏ミニ写真展
直感で、追っかけをはじめて、かれこれ3年以上が過ぎようとしています。今日は、写真家下坂厚氏と1日を過ごすという贅沢な日でした。 今回は、認知症の症状を緩やかにするコツをお伝えします。 展示用の写真と彼をお迎えに行き、忘れ […]
- GRAIN
直感で、追っかけをはじめて、かれこれ3年以上が過ぎようとしています。今日は、写真家下坂厚氏と1日を過ごすという贅沢な日でした。 今回は、認知症の症状を緩やかにするコツをお伝えします。 展示用の写真と彼をお迎えに行き、忘れ […]
「選択と集中」何を切り捨て、何に集中するのか。 色々なことをやり過ぎているのかな。私の中では、一本筋が通っているのですが、どうやら他者には全くわからないようです。笑 人との繋がりやコトを起こすときのタイミングって、必要な […]
まいった、まいった。 この3日間の気がかりが、やっと解決できました。笑 私の個人カードを会社の決済用に使用しています。今まで何の問題もなく、使用できていたのに・・・ SMSで、「不審な利用を検知した」と連絡があり、カード […]
10月11日、12日と奈良県生駒市で開催される「地域共生社会推進全国サミット」に参加してきました。 様々な気づきを得ることができました。首がもげるかと思いました。当事者の方の生の声を聞かせて頂けることは、大変貴重なことで […]
和訳は、「麦などの穀物の粒」「一粒」です。私たちは、粒揃いです。それぞれの個性を認め合いながら、活動をしたい。社会に貢献したいと願っています。 11月3日おおつむすびマルシェを開催することになりました。大津駅前の賑わい創 […]
娘&孫サポートからの営業に行く予定を急遽変更し(直感!!!) 段取りを組み直し、優先事項の変更をしました。(最近、働きすぎ感がある中での、この選択は素晴らしい!) 10月5日大津市真野しょうぶ苑さんで開催するこっ […]
ウェルフェアー株式会社さまの取り組みをコーディネートさせて頂きました。 認知症の症状がある方にとって、「働く」「誰かのお役に立つ」ことが、認知症の症状を緩やかしにします。 初めてやること、少しの緊張も脳にいい刺激を与えま […]
どうしても解決できなくて。誰かに助けてもらうのも、一つの手段でしたが、どうしても自分自身で解決したく。 そして、遂にあの手を使いました。 そう、あの手。 \ 生成AI /チャットGPTのお世話になりました。 相手は、AI […]
お知らせです!musubiホームページに新しい機能が追加されました〜 あるとdesignさんありがとうございます。 どんな機能か。 電話番号のボタンを「ポチッと」押すと私に電話がかけられます!笑 こんな感じです。 便利で […]
DXと、Googleさんで検索すると「AIによる概要」として、下記の内容が表示されました。 DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、デジタル技術を活用して生活やビジネスを変革することを意味します。 凄いよね〜 時代 […]