
ゆるく繋がる
大切な仲間と過ごす時間おむすびのようにゆるく掬ぶ関係性・・・ 認知症予防には、”繋がる”ということがとても大切です。核家族化が進みSNSが普及しリアルな関係性が希薄化しています。 「顔見知り以上、ご近所未満」 私は滋賀県 […]
- GRAIN
大切な仲間と過ごす時間おむすびのようにゆるく掬ぶ関係性・・・ 認知症予防には、”繋がる”ということがとても大切です。核家族化が進みSNSが普及しリアルな関係性が希薄化しています。 「顔見知り以上、ご近所未満」 私は滋賀県 […]
Standard Products(スタンダードプロダクツ)ダイソーが手がけるオシャレな新ブランド。皆さんはご存知ですか? 「ちょっといいのが、 ずっといい」 100円ショップのダイソーが、新しい定番アイテムのあり […]
春のお彼岸ですね。春の嵐の中、父のお墓参りへ。(そして、積雪) 自分の命をどのように生かすのか。社会にどのようにお役に立てるのか。自分の命が輝く方に行動しているのか。 決めていることを父に報告をしました。報告したもののま […]
みなさんは、量子力学、見えない力ということを聞いたことがありますか?もうすぐ春分の日です。スピリチュアル的には「大きな変化」「新しく生まれ変わる」と言われるタイミングです。 私も春分の日に向けて、意識的に心身ともに整えて […]
「ゆっぽんぽん」と記憶が刷り込まれている私。正しくは、「やっぽんぽん」思い込みって、ほんと恐ろしいものです。笑 ▼やっぽんぽの湯https://www.diamond-s.co.jp/yappon/ 滋賀県甲賀市土山町に […]
3月3日は、孫娘の初節句です。ちらし寿司を作ったのですが、映えないので写真は「なし」です。 8ヶ月から歩き出し今では絵本に夢中です。 絵本『だるまさんが』孫ブーム だ る ま さ ん がどてっぷ し ゅ ー つぷっび ろ […]
「一緒にお仕事したい!」と願っていた介護事業所を経営されている社長さんへ改めて、ご提案する機会を頂きました。1日、1日を全力で生きてらっしゃる方で、毎日の予定はパンパンです。「僕はマグロなんだよ。」とおっしゃっています。 […]
「やったことない」ことを始めるって、とても勇気が必要ですよね。私は、20年ぶりに「やったことないけど、やりたいことをやります!」と、いきなり宣言。 3人目が2歳半の頃、再就職しようとした時の出来事です。町役場で「私たちも […]
私は交通事故の後遺症で首がすごく歪みやすいようです。自分の身体に投資をしています。 昨日、なんくる整体へ行けるタイミングがやってきた。(私は直感で行動するタイプ)いつも、社会の裏の話で盛り上がるので大好きな時間。施術中は […]
ナカマチ放送局から生放送でお送りしております!あんちゃんのSTAGE OMIです。只今の時刻は、10時30分です。 ここまでは、原稿通りの時間の運びで、バッチリでした。2週続けて同じ時間に担当するとスイッチ入ります。笑し […]