好きな音楽は、なんですか

私は、最近、暮らしの中に音楽を聴く時間を入れています。
わざと。

亡き父は、事故により、脳障害となりました。急性期から、一般病棟に移ってから、私は祝詞を聞かせていました。(神職として奉職。)
” 心地よいと感じてくれるかな〜 ” と私の憶測でしたが、眠っている父に何もしてあげることができなかったもどかしさから閃きました。

もし、私がそのような状態になった時には、大切にしている曲があればサポートする側も関わりやすいかと思います。
母は、認知症の症状がありますが、今でもハーモニカを吹くことができます。
「まだ出来ることがある。」という喜びだけでなく、音楽が脳に刺激を与え、心がワクワクするようです。

日常の中に音楽を入れること。

今回、お伝えしたいのは、
『自分が好きな音楽とその理由』を知ることをやってみてはどうかというご提案です。

映画「パーソナル・ソング」という音楽療法があることを私は知りました。
重度の認知症の方が、喜ぶ、思い出を話すなど状態が改善するのです。
軽度、予備軍の方にも有効なのです。

ということは、私たちは今から、『自分が好きな音楽とその理由』を知り、書き留めておくことが大切なのです。その曲を聞いた時の記憶がすごくいい、楽しい状況だったから好きと記憶している場合もあります。

私にもあるのだろうか?
時間をかけて、掘り下げてみようと思います。
音楽の成績が、「2」という苦い経験があるのであまり好きではないので、抵抗感があります。

出来ることから始めよう!
今は、日常に音楽を入れて、どれがワクワクするのか。記憶を想起させてみようと思います。

今日は、これかと思っていても、
明日は、違うかもしれない。

《心は、コロコロ変わるから、心なのです。》と友達の僧侶が教えてくれました。
これを知っていれば、人間関係も少しは楽になるかもしれませんね。

そして、
音楽の力を借りながら穏やかに暮らす。

今日も素敵な1日を。





心は、コロコロ変わるから、心なんですって。
友達の僧侶がそう教えてくれました。