
oneチーム
チームで何かをするってことは、そう簡単ではありません。何のために(目的)それをすることでどうなるのかどこまでを無償でどこからが有償で 仲間とのフィーリング仲間同士のフィーリング それを持続可能なものにするには、しっかりと […]
- お知らせ
チームで何かをするってことは、そう簡単ではありません。何のために(目的)それをすることでどうなるのかどこまでを無償でどこからが有償で 仲間とのフィーリング仲間同士のフィーリング それを持続可能なものにするには、しっかりと […]
脳疲労を実感する出来事が・・・ 前日に買った財布の色が思い出せない。(買ったことを覚えているからセーフ) ティファールから急須にお湯を注ぎ、急須をティファールの位置に戻してしまう。(間違っているとすぐ気づいたからセーフ) […]
夢中になれるもの 私の中の「好きっ!」今、夢中になれるものが見つかりました。 日本男子バレーボールの応援です!息子世代の活躍がキュンキュンします。スケジュール帳にメモして、スケジュールをそのために調整するのですから。笑楽 […]
私にもまだまだあった物欲。笑(少し安心)財布、靴、洋服の古い物を手放し、やっと新しい物を手に入れるタイミングが来ました。私なりの爆買い。 「お金に対する執着心は、早めに手放した方が良い。」 私はそう考えています。突発的に […]
入院して41日目母がいない実家実家に行く用事がなくなり、少し寂しい気分。 畑仕事に向かう私は、畑作業をしている妹を見かけ車をバックさせました。 畑の草刈りを手伝ってもらって、書類をもらって 「カルピスでも飲む?」と、妹ま […]
初めてエンドロールでまた涙する私。とても大きく感情が動いた。(中盤から号泣) 認知症の症状があってもできることが多くある。(母を通じて理解している。) 苦しんでいるのも本人(これも)戦っているのも本人(これも)認知症の中 […]
久しぶりに美容院へ髪、切りました! 少しイメチェンをすると鏡に映る自分が少し苦手になります。ヘアースタイルが決まらないこと。鏡に映る見慣れない自分を受け入れることができない。笑 これって、やっぱり自分自身をありのままに受 […]
このキノコ食べることできるのかな?こんなに沢山のキノコが私たちの畑の土を良くしてくれているのです。これぞ!菌ちゃん農法です。 今年は、寒い日が続いているので野菜の生育がゆっくりな感じです。夏野菜も高騰するでしょうね。でも […]
弊社事務所から、徒歩5分cafeゴジュカラさんが、あります。 5月末日にオープンされた喫茶店昭和感を演出した雰囲気のお店。 凄くいい!間違いなくいい!秘密にしておきたい! 雰囲気。つまりお人柄が素敵。生き方も素敵な姉妹。 […]
(夕暮れの陽射しが強くての一枚) 生の声を聞いて、すぐにプランを変更できる柔軟さ。介護の現場では、とても大切だと思います。 友人の母の担当者会議に私が同席することになりました。ケアマネジャーさんは、介護保険制度に関するこ […]