musubi
そっと優しくむすぶ。ゆる~くつながる。 むすび
むすび
  • トップページ
  • musubiの活動一覧
  • 菌ちゃん農法
  • 認知症でむすぶ
  • GRAIN
  • イベント情報
  • webログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせお問い合わせ
    •   
    • musubiのfacebookへ

一歩進む

  • 2024年6月3日
  • 一歩進ってこんなにエネルギーが必要だった?そんなことを感じる週末でした。 精神病院に入院させられた母(ごめんね。お母さん) 笑顔をなくした母入院したその時から、車椅子生活に。畑仕事や草引きが大好きだった母痩せ細った足にな […]

    • 認知症でむすぶ

    向き合う

  • 2024年6月2日
  • これでよかったのかな。 母の今を生きる。しっかり、向き合ってなかったかも。後悔が押し寄せる。だから、今更向き合いたくない。そんな自分もいる。 コロナ感染症による院内感染が収束するまで、面会できない。4月30日から塞ぎ気味 […]

    • 認知症でむすぶ

    年齢的に

  • 2024年6月1日
  • 年齢よりも若く見て頂けることも多くあり、喜んでいます。正直、嬉しいいな〜。中学一年生で20歳と思われ京極通りで声かけられたことがあります。笑(老けてましたね。) エネルギー値が上がっていると信じている反面、しっかりと年齢 […]

    • 認知症でむすぶ

    自分のエネルギー値を上げる

  • 2024年5月31日
  • 私の身体を整える方法はいくつかあります。 整体院のけんちゃん先生レイキヒーラー K の施術こんな風に書くと怪しい人みたい。笑 久しぶりにレイキヒーラー Kに施術をしてもらいました。驚きました! 彼女の手が冷たく感じるでは […]

    • イベント情報

    ありのままカフェ

  • 2024年5月30日
  • 私にとって、怒涛の3月、4月、5月やっと少し落ち着いた感じです。 大津市委託事業認知症カフェありのままカフェを開催しました。私たちのカフェの特徴は、簡単レシピのご紹介とその試食をします。一部の野菜は、菌ちゃん農法で育てた […]

    • 認知症でむすぶ

    いつまでも健やかで暮らす。

  • 2024年5月29日
  • 『老化は、気のせい』と、わたしはそう思い込むことにしています。今日の自分が一番若くて、生き生きしている。そう信じ込むことにしています。 と、言っても無理は禁物です。 例えば、年齢を重ねると、車の運転で瞬時に判断できなくな […]

    • GRAIN

    菌ちゃんと生きる

  • 2024年5月28日
  • 3回シリーズの最終回。発芽玄米と大樹と糸状菌と このブログでは、何度もご紹介している菌ちゃん農法。自然界にある糸状菌の力を借りて作物を育てるのです。水やりも草引きもほぼしなくても大丈夫なのです。 ど素人の私たちが手探りで […]

    • GRAIN

    大樹と生きる

  • 2024年5月27日
  • 京滋インテリア協会OB枠で、セミナーに参加させて頂きました。 「京都府立植物園100年の歴史とランドスケープデザイン」京都府立植物園技術課樹木係(樹木医)中井さまが登壇 日本初の街中にある珍しい植物園です。上賀茂神社、下 […]

    • GRAIN

    ありのまま

  • 2024年5月26日
  • 久しぶりの再会。ランチしながら、近況を報告しあった。職場の自分でもない家族のとの自分でもないありのままでいても大丈夫な場所 大津駅カレンダーという場所が、2人だけのありのままでいられる場所に変わっていた。つまり、お互いが […]

    • 認知症でむすぶ

    発芽玄米と生きる

  • 2024年5月25日
  • なんでも、かんでも「生きる」に繋げるのか???笑3回シリーズです。 先日、伏見で開催されたお酒のイベントで巡り合った発芽玄米酒「むすひ」この酒蔵さんのオモイから「生きる」ことを少し深掘りします。 まず、寺田本家の発酵と酒 […]

    • GRAIN

    投稿のページ送り

    <前 1 … 23 24 25 … 41 次>

    カテゴリー

    • GRAIN
    • お知らせ
    • その他の活動
    • イベント情報
    • 菌ちゃん農法
    • 認知症でむすぶ

    最新の投稿

    • 5月病メンタル調整
    • おむすびと、
    • ハッピー☆エンド
    • デザインと認知
    • 今大切にしていること

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    むすび
    〒520-0044
    滋賀県大津市京町2丁目1-5

    電話 090-2014-6842

    メール musubicorocoro.info@gmail.com
    musubiのfacebookへ
    サイトマップ サイトマップ
    site map
    • 最初のページ
    • musubiの具体的な活動一覧
    • webログ【日々の活動】
    • 菌ちゃん農法
    • 認知症でむすぶ
    • GRAIN
    • イベント情報
    • プライバシーポリシー
    お問い合わせお問い合わせ

    ©2015 musubi

    Top