今に集中

2月に入って、ずっと苦しいまま。
「プレゼン資料が作れない!」
(孫娘も何かに悩んでる姿)

わかっています、
わかってるんです。
シンプルが一番なのです。

「なぜ、それをするのか」
「どのようにするのか」
「なにをするのか」

私の頭の中では整理整頓が出来ているけど、色んな情報を集めれば、集めるほど混乱して。モヤモヤしてきて、集中できない。現実から逃げたくなり、整理整頓がしたくなる。
学生の頃、試験勉強中に夜中に掃除し始める「あれ」みなさんも経験ありませんか?

今のわたし。シンク下の引き出しの敷物がズレて気持ち悪かったので、直してみたり。
押し入れを整理整頓しようか気になりながら、ブログを書くことに逃げている。笑

わかってます、
わかってますとも。

” 今に集中 ” できていないから。

気がかりがあるなら、そちらを優先し、解決する。そして、” 今に集中 ” し直す。
簡単なことなのにできない。

母を見ていて思うのですが、母にもたくさんの気がかりがあり、” 今に集中 “できない状態で、心がソワソワしていることが多いのではないだろうか。
「わたし、どうして、こんなにうごけなくなったの?」
「〇〇さん(妹の名前)が働きに行ったら、わたしどうしたらいいんやろ。」など、不安がいっぱいあって、気がかりなことだらけなのに、忘れてしまう。
でも、モヤモヤしている感情が残っている。しんどいと思う。
周りもしんどいと思う。私は時々なのでしんどくない。

そろそろ、家族では抱えきれない段階なのだと感じてます。

妹が壊れては、母を支えることがきません。
私は、母が ” 楽しい、嬉しい ” を感じることができ、安心して暮らせる時間を共に過ごしたい。
妹には、母がいなくなった後、自分の人生を明るい心で歩んでもらいたい。
主介護者ではない、私は自分なりの距離を図っています。

介護保険制度を賢く利用しながら、母の ” 今を生きる ” をサポートしたいな。でも、一番大切なことは、その人らしく生きること。心豊かに生きること。

私の理想は、「心豊かに生き、枯れるように死んでいく。」
死の直前まで、
口から食べる楽しみ。
耳から優しい言葉。
目から美しいもの。
鼻から季節の香り。
皮膚から温もり感じる触れ合い。

その人がありのままで色々と感じて、穏やかに死を迎える。

母は、死を意識したことがあるのだろうか。どんな風に命を仕舞いたいのか。
私たちは、生まれた瞬間から、死に向かってる。

いつ死ぬかも分からないからこそ、今を大切に生きること。
雲ひとつない空を眺めながら、自分自身の死生観と重ねてみた。

さ、逃げてないで、資料を作って、多くの人と共鳴できるように「意味ある」事業にするよ!